2014年5月5日月曜日

GWといえば、BBQ★
















GW=BBQなのでしょうか、
ルポデミディのすぐ裏にある淀川河川敷公園では、連日BBQの人たちで大賑わいです!
河川敷の堤防強化工事に来られている現場監督さんまで、GWは家族でBBQに言ってくる♪と楽しそうに言われてました。
そんな話を聞いていると無性に「肉」という単語が頭をかすめ、
昨日は1歳過ぎの息子と共に一族で初の★夜外食に行ってきました♪

枚方で肉と言えば~お友達の元バレーボーラー小西健ちゃんのお店『黒毛和牛ひらかた
(枚方意外で肉を食べることのない我が家では、ココが世界⒈なんです♪)
店主の人柄もサイコーで、同じサービス業を営むものとして尊敬する部分が沢山あります。

以前TVでひらぱー兄さんのV6岡田君が紹介していたこともあり、今日もはるばる長崎から岡田君の足取りを求めてファンの女の子達が食べに来ていました!
岡田君ってすごいですね。
(~そういえば、今朝ひらぱー前もすごい人で賑わっていました。
枚方公園にこんなに人が来るなんて!!とびっくりして思わず写真を撮ってしまいました。)

そういう訳で今日はGW気分を満喫して満腹の夜でした♪
「肉」を食べたくなった人は、ぜひぜひ『黒毛和牛ひらかた』へ♪
予約必須ですv。Repos.N

衣・食・住|暮らしによりそう生活雑貨店
Repos de midi/草々徒
web shop:http://shop-repos.com/
実店舗:http://www.repos-de.com/

休日カフェ
















GW中のカフェでの一コマ。
ココの所毎日彼(彼女?)が庭にやってきます。
石の上や植え込み、あっちこっちで昼寝をしてなかなか気持ちよさそうなんです。

道でバッタリと出会ったときは、「今日は遠くまでお出かけですね~」
と声をかけてしまいそうです。

寒くもなく、暑くもなく、過ごしやすい季節、
庭を見ながらのんびりとお茶はいかがですか♪


衣・食・住|暮らしによりそう生活雑貨店
Repos de midi/草々徒
web shop:http://shop-repos.com/
実店舗:http://www.repos-de.com/




2014年5月3日土曜日

濃い抹茶のロールケーキ★

ルポデミディでは、オープンから変わらず3種類のケーキを焼いています。
(蜂蜜のロールケーキ・抹茶のロールケーキ・黒胡麻のチーズケーキ)
なぜこの3種類か!という事について話し出すととっても長くなるので、それはさておき~

ありがたいことに雑誌やTVで『蜂蜜のロールケーキ』と『黒胡麻のチーズケーキ』は取り上げていただいたこともあり、店では定番人気なのですが、『抹茶のロールケーキ』はいつもこの2つに隠れてしまっていました。
そんな中で3月の7周年の節目にこれまでうすうす
「この方がおいしいやろうな・・・」と思いつつ、でも日々作ることを考えると作りやすい方が~としていた部分を目をつぶらずに真正面から向き合い、抹茶の分量も変え、
この際ネーミングも!と張りきって『濃い抹茶のロールケーキ』と名付けました。

~それから2ヶ月、
ネーイングってスゴイですね★
今ではケーキをご注文の方の8割が抹茶ロールをオーダーされます。
そういう訳で
営業中のケーキ製作が追い付かず、今日も早朝からたっぷりと作らせて頂きました。
(7年がかりですが、最近ようやく卵の声が聴こえるようになってきました。)
ふわっふわの抹茶ロール、ぜひ食べにいらしてください~v。
ルポ・デ・ミディ、草々徒、どちらの店舗でも食べて頂けます♪ Repos.N

衣・食・住|暮らしによりそう生活雑貨店
Repos de midi/草々徒
web shop:http://shop-repos.com/
実店舗:http://www.repos-de.com/

2014年5月2日金曜日

夏におススメ☆ミントの石鹸




石鹸製造班よりお知らせです☆
まにまっく石鹸』夏季限定の大きなミントが仕上がり、5月1日より販売スタート致しました♪
店内中、ミントとラベンダーの爽快な香りで空気が浄化されとっても快適♪♪抗菌作用のある炭がマーブル状に入って見た目にも爽やかなんですよ!
Repos.N

2014年5月1日木曜日

工房イサドさんのカッティングボード☆


web shopで絶大な人気の『工房イサド』さんのカッティングボードが先ほど入荷しました!
今回はいつも以上にたっぷり♪♪ 木目や木の風合いが1つ1つ違って、これだけあると目移りしてしまいます♪
特にお問い合わせの多い、丸型のカッティングボードやコースター、木の種類もタモ材を筆頭にチーク材やセン、キハダに神代ニレまで☆かなりの種類があります。
GW、関西方面に来られる方はぜひぜひ実物をご覧にいらしてください。 今が一番品数豊富ですよ。 Repos.N

2014年4月30日水曜日

リネンのシャツ



GW真っただ中、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 ルポデミディでは、昨日までの『R CRAFT~』にも参加いただいていた、 shionさんのリネンの洋服がたくさん入荷しています♪
肌触りがよく、サラッとこれからの季節にぴったりのリネン素材、 web shopでも少しずつUPさせて頂きますので、たのしみにお待ちください☆
Repos.N

R CRAFT MARKET~vol.1~ 作家さんの日曜日☆



晴天の日曜日、皆様いかがお過ごしでしたか?。
22日からスタートした『R CRAFT MARKET』本日は作家さん全員の在廊+ 第4日曜日恒例の『ひねもすぱん』さんのパン販売がありました♪。
作家さん同士は初対面なのに意外なつながりがあったり、お客様も交えてみんなでワイワイと楽しい日曜日でした♪
イベントは29日まで、作品は30日夕方まで展示しています。
Repos.N
 

 
 
 
 






















2014年3月31日月曜日

年に一度の味噌仕込み&全員集合★


3月30日、7周年の節目の夜~今日にかけて、毎年この時期恒例の草々徒の『味噌仕込み』をしました。
今年で4回目の味噌仕込み、閉店後の静かな店内で、黙々と準備を。

真っ白な麹が秋になれば、自然の恩恵でおいしくいただける味噌に。朝から付け込んでいた大豆はまるで生き物のようにどんどんと膨らみ、いよいよ鍋のフタまで浮きあげてしまう。
今年もおいしくできますように。10月までたのしみにお待ちください♪。

味噌仕込みの後、半年に一度のスタッフ全員での食事会★を今年は全員でのミーティングに変更しました。

普段、2つの店舗とweb shop、石鹸作りとそれぞれ別々で働いている中で、7周年の節目ということもあり、自分たちがどういう店を作っていきたいか!、どういう人でありたいか!という指針をみんなで改めて話し合いました。
そのあとは、新ドリンクメニューの試飲+Reposパテシエおがちゃんのイチゴが80個も入ったスペシャルケーキ★を食べました。
おやつタイムには、産休中のスタッフも赤ちゃんとともに参加♪
こうしてどんどんと人口(跡取り)が増え、ますます将来が楽しみな!当店です!
これからもどうぞよろしくお願い申し上げますm(_ _)m。Repos.N

2014年3月12日水曜日

あたり前の大切さ

一昨日のゴロクイチでの1ショット。
普段はweb shopを一人で切り盛りしている北田(写真右☆)も月に1度、この日は両店を行き来してカフェで奮闘してくれてます☆。
元々は、昨年からカフェスタッフとして入ってくれたのですが、産休に入った前任スタッフに代わり、独特のポテンシャルの高さと心配りの良さで、web shopを専任してもらうことになりました。
(メールでのお問い合わせの対応やfb、メルマガ、web shopでの新商品のUPも彼女が担当です☆)

日曜日はこんなに元気いっぱいだった彼女が、翌日から体調を崩しお休みに。。
当店だけの、ほんの些細な出来事ですが、いつも元気な人がいない、
静かな事務所の中で一人、当たり前の日常の大切さをおりしも昨日という特別な日に感じました。
ゆっくりと休養して早く元気になりますように。
Repos.N

2014年3月8日土曜日

はじまりました☆さをり織り作品展

 明日からさをり織りを作られている『はたのさと』さんの作品展が始まります。
今すぐ巻きたい暖かそうなものから、春の装いにぴったりな爽やかな色合いのショールやバッグ、
洋服などなどさをり織りづくしの2週間です。
(最終日の23日はさをり織りの体験ワークショップも開催します☆)

明日のゴロクイチ、お買い物帰りに
ちょっと一休みしに+作品をみにいらしてくださ~い。
今なら選びたい放題ですよv。
Repos.N